- 29View 16コメント
- 決定
高尾山登山向けのレディース用リュック!コンパクトなリュックのおすすめを教えて!
登山用のリュックサックがほしいです!高尾山など、低山登山に持っていくのにちょうどいいコンパクトなもので何かおすすめはありませんか?レディース向けのおしゃれなデザインのものでお願いします!
野に行く。編集部
up
ひとお(60代・男性)
デザインがおしゃれなノースフェースのリュックはいかがですか。サイズは横30×高さ47×マチ18Cmです。コンパクトのサイズで荷物の容量は27L入ります。重さは約770gで軽量です。色はおしゃれなブラックです。このリュックでしたら高尾山登山で使えると思いますのでおすすめします。
コーヒー三杯(40代・男性)
使わないときはコンパクトに収納できるNaturehikeのパッカブルリュックはいかがですか。サイズは3種類あります。
クロス(50代・男性)
コロンビア製のリュックサックでコンパクトな20Lサイズで軽登山や普段使いにもぴったりで使いやすいです。
八百万(50代・男性)
コロンビアのキャッスル・ロックは、日帰りなどのちょっとした登山に最適な20Lのバックパックです。オムニシールドの撥水性や、420デニールの耐久性など機能性が充実しています。
なりきん
こちらのコロンビアのレディース用リュックはいかがでしょうか。容量20Lですので軽いです。デザインも女性向けのおしゃれなものです。
GRNBU(60代・男性)
軽登山用に20Lサイズのコンパクトなリュックはいかがでしょうか。通気性の良い背面構造で快適です。撥水加工も施されていますので、急な雨でも安心です。
ともぞう(50代・女性)
コロンビアの20Lのリュックは小さめで登山ハイキングなどにピッタリ!サイドポケットやレインカバーもあるので快適に使えそうです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの20リットルと小さめのリュックはコロンビアの製品でシンプルでアクティビティーにも使いやすく、軽量ながらたっぷり収納できるのがいいです。普段の通勤通学にも使いやすく、大きく開く開口部は荷物の出し入れもしやすいですよ。
Kelly(40代・女性)
ブルーのデザインがおしゃれです。軽くて防水性があるので、使いやすいです。外側にチャック式のポケットが付いていて便利です。
RRgypsies(60代・男性)
karrimor(カリマー)のデイパックがおすすめです。22Lの容量で、小ぶりで軽量なリュックです。身体へのフィット感がよいので、歩きやすいです。縦ファスナーポケットが複数付いており、リュックを背負ったまま中の荷物の出し入れができるのが便利です。
ネコネコ(40代・男性)
軽量でコンパクトな折りたたみリュックは、大容量20Lで収納力も抜群です。防水仕様なので雨の日でも安心。旅行や登山や買い物に最適なおしゃれで便利なバッグです。
ネコネコ(40代・男性)
コンパクトで軽量な登山用リュックはアウトドアやキャンプに最適です。防水仕様で大切な荷物も守りカラーバリエーションも豊富なので、自分にぴったりの一品を見つけやすいです。
だんごっ鼻
高尾山の低山登山でしたら、こちらのノースフェイスのコンパクトリュックは如何でしょうか?普段使いにもできるおしゃれなモデルです。機能は登山にも適してますよ。
ハニービーナス(60代・女性)
シンプルでコンパクト、おしゃれな登山リュックです。軽量で背負いやすく、長く背負っても疲れないのでいいと思います。防水仕様だから急な雨も安心でおすすめです。カラーバリエーションも豊富でいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらミレーのリュックは軽量でシンプルで使いやすく、丈夫な作りもいいです。軽登山やトレッキングにもぴったりで、パソコンやA4サイズも収納できるので普段使いにも良いですね。
コーヒー三杯(40代・男性)
撥水加工が施された軽量なナイロン素材が使われているリュックはいかがですか。重さはわずか163グラムです。
ひとお(60代・男性)
デザインがおしゃれなノースフェースのリュックはいかがですか。サイズは横30×高さ47×マチ18Cmです。コンパクトのサイズで荷物の容量は27L入ります。重さは約770gで軽量です。色はおしゃれなブラックです。このリュックでしたら高尾山登山で使えると思いますのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※野に行く。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
バックパックの人気おすすめランキング
ハイキングの人気おすすめランキング
ハイキング × バックパックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了